サウナと岩盤浴の順番は!?違いや痩せるなどの効果についてもご紹介! 

お役立ち情報

サウナや岩盤浴といった言葉をよく耳にするようになりましたね。

サウナが趣味という方もとても多くなりました。

最近では、手軽に持ち運びすることができ、キャンプ場など様々なところでサウナを楽しむことができるという「テントサウナ」もあります。

サウナは、アウトドアの新しい楽しみ方としてとても注目されています。

また、キャンパーの間でブームになっています。

岩盤浴では、カップルで楽しむこともできるおすすめのデートとしてもトレンドになっています。

サウナや岩盤浴には様々な美容効果もあるとされていますよ♪

今回は、サウナと岩盤浴の順番とサウナと岩盤浴の違いやそれぞれの効果についてもご紹介していきます!

サウナと岩盤浴の順番と注意点を紹介!

サウナと岩盤浴ではどちらが先という順番に決まりはありません!

その日の体調や気分によって変えても良いでしょう!

詳しくはのちほど説明しますが、サウナと岩盤浴では期待できる効果が異なります。

自分の体調と相談しながら無理せず楽しむのが良いでしょう!

1日にサウナと岩盤浴、両方入って大丈夫なの?

サウナと岩盤浴、両方入ること自体は問題ありません!

順番も特に気にしなくて大丈夫です。

しかし、サウナと岩盤浴に入る際注意点があります。

サウナと岩盤浴に入る際の注意点
  • 空腹時や満腹時は危険
  • 水分不足は危険
  • 水風呂に長時間浸かることは危険

注意点を詳しくご紹介します!

空腹時や満腹時は危険

サウナ岩盤浴に入る場合、空腹時や満腹時は危険とされています。

まず、サウナや岩盤浴に入ると大幅に体力を消費します。

空腹時は、エネルギーが不足している状態です。

その状態でサウナや岩盤浴に入ると、低血糖になるリスクがあります。

また、転倒のリスクも考えられるので、しっかりとご飯を食べてから入るようにしましょう!

さらに、満腹時も危険とされています。

食後は食べ物を消化するために、胃や腸、消化器官や血液などが活発に働いています。

サウナや岩盤浴に入ると、身体が温まるため血液の流れが良くなります。

そのため、消化に必要な血液が消化器官にまわらず、消化不良をおこしてしまうというリスクがあります。

サウナや岩盤浴に行く予定がある日は、時間を考えてご飯を食べるようにしましょう!

水分不足は危険

サウナや岩盤浴に入る際、水分不足は非常に危険です。

サウナや岩盤浴に入ると、大量に汗をかきます。

そのため、しっかりと水分補給をしていないと、脱水症状になってしまいます。

また、水分を取る際のおすすめの飲み物は、スポーツドリンクやミネラルウォーターが良いとされています!

さらに、自分で作る場合には、水に少し塩を混ぜた飲み物も効果的であるとされています。

サウナや岩盤浴に入る際には、しっかりと水分をとるようにしましょう!

水風呂に長時間浸かることは危険

サウナや岩盤浴に入ったあと、水風呂には長時間浸かりすぎることはとても危険です。

サウナや岩盤浴に入ると体はとても温まった状態になります。

その状態から一気に水風呂で体を冷やすことで、急激に血管が収縮してしまいます。

そのため、心筋梗塞や脳卒中を起こすリスクがあります。

サウナや岩盤浴のあと、水風呂に浸かる際は注意してくださいね!

ここまでサウナと岩盤浴の入る順番や、入る際の注意点などについて紹介してきました。

一番大切なことは、自分の体と相談することです。

無理せず体調と相談して、サウナや岩盤浴を楽しみましょう♪

サウナと岩盤浴の違いをご紹介! 

サウナと岩盤浴の決定的な違いは、体の温め方です!

サウナは、高音で体の表面から温めます。

一方岩盤浴は、約45度の室温で体の内部からゆっくりと温めます。

サウナと岩盤浴は、体を温めるという点で共通していますが、様々な違いがあります。

サウナと岩盤浴って何が違うの?

この疑問を解決するために、まずサウナと岩盤浴の特徴から説明していきます!

サウナの特徴
  • 温度は約80度〜100度
  • 入る時間は、約6分〜12分程度と短め
  • 体の表面から温める
  • 基本は裸で入る(場所によっては水着で入る場合もあり)

主なサウナの特徴は以上の通りです。

次は、岩盤浴の特徴をご紹介します。

岩盤浴の特徴
  • 温度は約40度〜50度
  • 入る時間は、20分〜30分と少し長め
  • 体の内部から温める
  • 岩盤浴着を着用し、岩盤浴マットが必要

主な岩盤浴の特徴は以上の通りです。

これらの特徴をもとに、違いをまとめてみました。

温度の違い

サウナと岩盤浴では、温度に決定的な違いが見られます。

サウナの方が約80度〜100度と高温となっており、岩盤浴の方が温度が低いとされています。

サウナは入った瞬間から熱くたくさん汗をかくイメージがありますよね。

それに対し岩盤浴は、じんわり温まって汗をかくイメージですね。

入る時間の違い

サウナと岩盤浴では、温度が異なるため、入っている時間も異なります。

サウナの方が高温のため、入る時間もおおよそ10分前後と比較的短めです。

一方で、岩盤浴はサウナよりも長時間入ることが可能となります。

サウナに長時間続けて入ることは、とても危険な行為となります。

長時間入る際には、途中で一旦退室し水風呂に入るなどしてから再度入るようにしましょう!

体の温め方の違い

サウナと岩盤浴では、体の温め方にも違いが見られます。

サウナは、体の表面から温めていきます。

それに対し、岩盤浴では体の内部からじんわりと温めていきます。

体調や気分と相談して、好きな方を選ぶようにしましょう♪

入る際の服装の違い

サウナと岩盤浴では入る際の服装も異なります。

サウナは基本裸で入ります。

場合によっては、水着を着用して入る場合もあります。

岩盤浴では、基本的に専用の服とマットが必要です。

サウナと岩盤浴には様々な違いがあります。

また、このほかにもサウナと岩盤浴には効果にも違いがあります。

サウナの効果
  • 自律神経を整える
  • 筋肉や疲労の軽減
  • 肩こりの軽減
  • 脳機能が向上する

サウナの大きな効果は、自律神経が活性化されることです。

また、サウナに入ることで血行が促進されます。

そのため、疲労や肩こりの軽減、脳機能の向上にも繋がります。

岩盤浴の効果
  • 美肌効果がある
  • ダイエット効果がある
  • 生活習慣病の改善効果がある
  • 冷え性の改善効果がある

岩盤浴では、体の内部からゆっくりと温めることで新陳代謝が上昇します。

新陳代謝が上昇することで、発汗効果もありデトックス(老廃物の排出)が促進されます。

そのため、美肌効果やダイエット効果が期待できます。

サウナと岩盤浴には様々な違いがあります。

期待する効果によってどちらに入るか決めるのも良いでしょう!

サウナや岩盤浴は痩せる効果もあり!

サウナや岩盤浴に入ることで痩せる効果を期待することができます!

しかし、ただ入るだけでは痩せる効果は期待できません。

サウナや岩盤浴に入って痩せるためには、コツがあります。

サウナで痩せるコツ
  • 汗をかくことで痩せやすい体に
  • 乳酸を排出することで脂肪を燃えやすくする
  • 高温のためカロリーが消費される

以上のようなコツがあります。

サウナに入ると体が温まるため、大量の汗をかきますよね。

そのため、汗と一緒に老廃物や乳酸を排出するとされています。

結果的にダイエット効果につながると言われています。

また、サウナはとても高温のため、入っているだけで1時間に約150kcal消費するとされています。

岩盤浴で痩せるコツ
  • 入る前にシャワーなどで体を温める
  • 先にうつ伏せになり内臓を温める
  • 最後に仰向けになって全体を温める

事前にシャワーなどで体を温めておくことで発汗作用を促すことができます。

また、先にうつ伏せになることで内臓から温めることができ、体が温まりやすい状態になります。

最後に仰向けになると、背中やお尻など普段なかなかゆっくりと温めることのない部位を温めることができます。

岩盤浴では、新陳代謝がよくなりダイエット効果や美肌効果が期待できるとされています!

このように、サウナや岩盤浴では痩せる効果が期待できるとされています!

まとめ

  • サウナと岩盤浴はどちらが先という決まりはない
  • 空腹時や満腹時に入るのは危険
  • 水分補給をしっかりと行うことが大切
  • サウナと岩盤浴では期待できる効果も異なる
  • サウナや岩盤浴で痩せる効果を期待することができる

今回は、サウナと岩盤浴の入る順番や注意点、サウナと岩盤浴の違いや痩せる効果についてご紹介しました!

サウナや岩盤浴では入る順番に特に決まりはないので、自分の気分や体調と相談して楽しく入りましょう。

体調と相談しながら、サウナや岩盤浴を楽しみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました