結婚祝いをプレゼントしたいと思っても何を贈れば喜んでもらえるか悩みますよね…。
そこで考えた時に思いつくのがカタログギフト。
カタログギフトなら好きなものを選んでもらえるし嬉しくない…なんてことないよね?!
実は私もずっとそう思っていました。しかし結婚祝いにカタログギフトをもらっても嬉しくないという意見もたくさんあるんです!!
今回は、この記事を読んで下さっているあなたにカタログギフトがなぜ嬉しくないのかを詳しく解説していきます。
また、結婚祝いにカタログギフトが嬉しい理由や人気のカタログギフトも紹介してきますね♪
結婚祝いにカタログギフトが嬉しくない理由
カタログギフトは相手の好みに関係なく渡すことができるので、結婚祝いだけでなく冠婚葬祭などで重宝されていますよね。
しかしカタログギフトが嬉しくないと思う人もいるようなので、その理由を紹介していきますね。
- 欲しいものがない
- 頼むのがめんどくさい
- 内祝いにカタログギフトを考えていた
私はカタログギフトをもらったら「どれにしよう~♪」ととってもワクワクするので、まさかカタログギフトをもらっても嬉しくないと考える人がいるとは思ってもいませんでした。
しかし、1つ思い出したのですが、実際にカタログギフトをいただいたときにに頼むのを忘れてしまっていたことがあったんです…。
後から「そういえば!」と思いだしカタログギフトを見てみてると、すでに有効期限が切れていました…泣
カタログギフトってほしいものがあってもついつい頼むのがめんどくさいと思ってしまうんですよね。
たくさんの商品が載っているが実際に欲しいものがないという意見もありました。
カタログギフトもたくさんの種類があるので、そのカタログギフトと相性が悪い可能性もありますね…。
また、カタログギフトは少し分厚いのでパラパラとめくってみて、ほしいものがなさそう~とおもったらそのまま放置されてしまうということもあるようです…。
じっくり読むのもめんどくさい…と思ってしまうからカタログギフトをもらっても嬉しくないと思ってしまうんだよな。
その他にも、結婚祝いの内祝いでカタログギフトを考えていた場合は、先に結婚祝いでカタログギフトをもらうと困ってしまうという意見もありました。
結婚祝いにカタログギフトが失礼って本当?
結婚祝いにカタログギフトが嬉しくないだけでなく、失礼だという意見もあるって聞いたんだけど…。
結婚祝いにカタログギフトが失礼だということはありませんが、中には失礼だと感じてしまう方もいるようです。
その理由は以下の2つです。
- 一生懸命選んだ感じがしない
- カタログギフトは手軽なものだと感じる
カタログギフトは結婚祝いのプレゼントそのものを選ぶという過程を省略していると捉えられてしまうこともあるようです。
結婚をしたのにそのお祝いにカタログギフトが送られてくると一生懸命選んでもらった感じがしないとの意見もありました。
確かに、カタログギフトだけが実際に家に送られてくると、少し寂しい感じはするな~。
そんな時には「メッセージカード」を一緒に送ることをおすすめします♪
どんなプレゼントかということよりも、メッセージカードを添えることこそが、お祝いの気持ちを一番伝えることができる方法ではないでしょうか。
手紙やメッセージカードを貰って、嬉しくない人はいないはずです。
相手を想い、真剣に考えて贈ったものなのに「適当に選んだのかな」と思われてしまったら辛いですよね。
一緒に贈るカタログギフトを選んだ理由や、結婚をお祝いする気持ちなど、メッセージカードを添えて贈ると、相手の方にもとっても喜んでもらえますよ。
結婚祝いで人気のカタログギフトを紹介
結婚祝いでカタログギフトが嬉しくない理由を紹介していきましたが、実際のカタログギフトに欲しいものがたくさん載っていたら嬉しいと思ってもらえるはずです!
そこで!人気のカタログギフトなら喜んでもらえること間違いですよね♪
カタログギフトは昔と随分変わり、とっても沢山の種類があります。
日用品が多く入っている物や旅行・ディナーなどの時間を多くの中から選べる物、もちろんブランド品が入っているカタログギフトもありますよ。
カタログギフトを贈る相手がどんなものが好きなのか、好みを考えながら喜んでもらえるカタログギフトを選びたいですね♪
3000円のカタログギフトを紹介
3000円代で購入できる人気のカタログギフトは「テイク・ユア・チョイス」です。
テイク・ユア・チョイスのカタログギフトはフリージアコースだと税込み3,080円、アマリリスコースだと税込み3,630円です。
フリージアコースではDANSKのお皿なども取り扱っているので結婚祝いに最適ですよね♪
また、アマリリスコースではジェラート・ピケや、ゴディバも取り扱っています。
さらに多くの商品の中から選ぶことができるのでとっても人気がありますよ。
テイク・ユア・チョイスのカタログギフトは欲しいものがたくさんで迷っちゃうな~♪
その他にも税込み55,880円まで細かい料金設定でコースが設定されているので、あなたの予算にあうカタログギフトを探してみてくださいね!
まとめ
- 結婚祝いでカタログギフトをもらっても欲しいものがない場合や頼むのがめんどくさいと思う場合には嬉しくないと感じる
- 内祝いにカタログギフトを考えていた場合にも結婚祝いでカタログギフトが嬉しくないと感じる
- 結婚祝いにカタログギフトは失礼ではないが、中には失礼だと感じてしまう方もいる
- 失礼だと感じる理由にはカタログギフトだと一生懸命選んだ感じがしないことや、手軽なものだと感じることがあげられれる
- カタログギフトは日用品が多く入っている物や旅行・ディナーなどの時間を多くの中から選べる物、ブランド品が多く入っているものなど種類が豊富にある
- 3000円のカタログギフトなら「テイク・ユア・チョイス」がおすすめ
結婚祝いにカタログギフトが嬉しくない理由をお伝えしていきましたが、実際にはとっても喜ばれるプレゼントです。
結婚祝いはカタログギフトにメッセージカードを添えて贈ることで喜んでもらえること間違いなしですよ♪
今回紹介した商品を参考にして、結婚するかたの好みに合うカタログギフトを探してみてくださいね。
コメント