サウナに毎日入ったらどんな効果がある?体への影響と危険性を紹介!

お役立ち情報

サウナが大好きなので毎日でも入りたい!

サウナが好きで仕事帰りには必ずサウナに行くという方や、休みのたびに温泉に行きサウナに入るという方、多いですよね。

そんなサウナですが、「毎日入ったほうが健康効果がある!」とか、「毎日入るのは危険!」など様々な意見があります。

「結局どのペースで入ればいいの?」と悩んでしまう方もいるのではないのでしょうか。

サウナには汗と共に老廃物を流し、体を整えるという効果の他に、髪や肌が乾燥し痛む、男性の方は精子障害に繋がるなどの危険性もあります。

「毎日サウナに入る事は危険なの?」「サウナにはどんな効果があるの?」「サウナに入ったら痩せるって本当?」など様々な疑問に対する答えを紹介していきます。

健康効果と危険性を理解し、安心して気持ち良くサウナに入りましょう♪

サウナに毎日入るとこんな効果がある!

サウナに入ると体調が良くなる!どうしてだろう?

毎日サウナに入ることで得られる健康効果には、どのようなものがあるのでしょうか?

サウナの効果と言えば、血行促進、疲労回復、また免疫力の向上など様々です。

ストレスを緩和し自律神経を整えたり、病気になるリスクを下げる効果もあるそうです!

毎日入ることでその他にどんな効果があるのか、詳しく見ていきましょう♪

疲労が回復する

サウナには血流促進の効果があります。安静にしている時の2倍近く血行が良くなるそうです。

体を疲労させる物質に乳酸というものがあります。

血行が促進され血液の流れが良くなると、酸素や栄養が体のすみからすみまで行き渡ります。

酸素には乳酸を分解する力があるため、疲労が回復するということです。

血行が良くなることにより、肩や腰など、体のこりがほぐれる効果もあります。

運動後の筋肉痛にも、疲労回復効果のあるサウナは最適ですよ。

また、冷えを緩和する効果もあるので、冷え性の方にもおすすめです!

デスクワークで肩が痛い!でもサウナに行くと楽になるのは血行が良くなるからなんだね

美肌になる

サウナには美肌効果も期待できます。

大量の汗をかくことで、新陳代謝が活発になり肌の調子が整います。

また、肌に蓄積された皮脂や汚れなども汗と一緒に排出されることで、結果美肌に繋がります♪

また、サウナは体の隅々まで栄養を行き渡らせる効果があるので、食事で取った栄養はしっかり肌に届き、老廃物は綺麗に排出されます。

その為、便通が良くなりむくみが取れるといった効果も期待できます。

また、ストレスによる肌荒れやニキビなどを改善したり予防する効果もあります♪

普段から肌荒れに悩まされていたから、改善効果があるのは嬉しいな!

様々な病気のリスクが下がる

サウナに週4回から7回入る人は、脳卒中、心筋梗塞、認知症、アルツハイマーなどの病気になるリスクが下がるというデータがあります。

サウナには免疫力を向上させる効果もありますから、風邪をあまりひかなくなったという意見もありました。

毎日サウナに入るだけで、病気のリスクが下がるというのは嬉しいですね。

サウナに入る回数が多い人ほど病気になるリスクが減るとは驚きです!

ストレスを緩和しリラックスする効果がある

緊張やストレスを感じた時、動悸がしたり体がこわばったりすることありませんか?

人はストレスを感じると血圧が高くなり血行が悪くなります。

前述したように、サウナには血行を促進する効果がありますから、ストレスの緩和に最適です。

こわばった体をほぐし、心も体もリラックスすることができます。

また、サウナには自律神経を整える効果もあり、うつ病などの精神疾患にかかるリスクも減らせるそうです。

サウナはストレス緩和に最適なんだね!

快眠効果がある

サウナに入ると、軽い運動をした時と同じぐらい体力を消費します。

血行を促進する効果もあるので、サウナを出た後もポカポカと体が温まっている感じがあるはずです。

適度な疲労感と、芯まで温まった状態が体を落ち着かせ快眠に繋がるということです。

運動をした時と同じくらい疲れるのですから、あまり長時間サウナに入ると疲労感が蓄積されてしまいます。

自分にあったペースで入るようにしましょう♪

サウナ後の水風呂にも効果がある

サウナに入った後、体を冷やすために水風呂に入りますよね。

実はこの水風呂にも、体に良い効果があるんです。

サウナに入り体が温まれば、血管が拡張します。その後すぐに冷たい水風呂につかると、血管は急激に収縮します。

そして水風呂を出ると、今度は血管が反射的にサウナに入って温まった時よりも広がります。

この血管の伸縮により、自律神経を整えストレスを緩和する効果があるのです。

しかし、心臓に病気を抱えている方や、糖尿病などの持病がある方はヒートショックなど、致命的な不整脈が発生する危険があるため注意が必要です。

無理せず、自分に合った入り方でゆっくりと水風呂に入りましょう。

効果的なサウナの入り方

サウナの効果について紹介してきましたが、ここで正しいサウナの入り方を確認しましょう。

正しくサウナに入ると、サウナによる健康効果をより一層高めてくれますよ!

基本のサウナの入り方から見ていきましょう♪

基本のサウナの入り方
  1. サウナに入る
  2. 水風呂に入る
  3. 休憩する

サウナの入り方は、この3つの繰り返しです。

最初にサウナに入る前に、綺麗に頭と体を洗いましょう。サウナは汗を流す場所ですから、洗っていない体のままで入ると、周りの人にも迷惑が掛かります。

綺麗に体を洗ってから入る事で、綺麗な汗をかきやすくするというメリットもありますよ!

そしてサウナに入る前には、水分補給をしっかりしましょう。サウナに入ると大量の汗をかきますから、脱水症状になる危険があります。

最初にしっかり水分をとることで、良い汗をかくことができますよ♪

体を洗い終わり、水分補給をしたらサウナ室に入りましょう!

サウナ室に入る時間は10分くらいがおすすめです。サウナ室が熱い!と感じられる方は、熱い空気は上に溜まりますから、下段に座ることをおすすめします。

10分サウナに入ったら、今度は水風呂につかります。

水風呂に入る前のエチケットとして、かけ湯で汗を流しましょうね!

水風呂に入る時はゆっくり入るようにしましょう。水風呂につかる時間は約3分です♪

水風呂を出たら、椅子などに座って休憩をとりましょう。水分補給も忘れずにしましょうね。

サウナ後にゆっくりと休憩をとることで、副交感神経が優位になり、リラックスした状態になるため、ストレス解消に繋がります。

10分ほど休憩をとったら、再度サウナに入ります。これを数回繰り返しましょう。

自分が気持ち良いと感じる入り方を見つけましょう!

入りすぎると体調が良くなるどころか疲労感がたまってしまいますので注意してくださいね。

サウナに毎日入るのは危険と言われる理由

サウナによる健康効果についてお伝えしてきましたが、今度は、毎日入るのは危険と言われている理由を紹介します。

サウナに毎日入ると危険と言われる理由の一つは乾燥です。サウナでは大量の汗をかきますから脱水症状が起きやすく危険と言われています。

その他にも、髪が痛む、肌が乾燥する、男性の方は精子障害になる危険があるなど、様々なデメリットがあります。

詳しく見ていきましょう♪

サウナは乾燥するので髪が痛む

髪の毛が痛む理由は、サウナの熱と水風呂に含まれる塩素です。

熱よる髪の痛みは、サウナに入る度に起こりますから、毎日入る事になるとなおさら髪が痛んでしまいます。

髪の毛はタンパク質という物質でできています。タンパク質は熱に弱い物質なので、痛んでしまうのです。

また、サウナを出ると水風呂につかりますよね。その際に水風呂の塩素でも髪が痛んでしまうんです。

プールに入ると髪が痛むと感じる方が多いと思いますが、水風呂も同じ原理です。

サウナに入ったら、髪のケアを怠らないようにしましょう。

また、サウナに入る時も、濡れたタオルを頭に巻き付ける、サウナハットをかぶるなど髪に負担がかからないように注意しましょう!

髪が痛まないように、サウナハットを実践してみようっと♪

大量の汗をかくことで脱水症状に陥る

サウナに入ると、暑さで大量の汗をかきます。それにより、脱水症状に陥る危険があります。

サウナによる汗は、老廃物を出してくれるなど様々なメリットがあるのですが、その分体の水分も失ってしまいます。

入る前や入った後、また数分おきに水分を取りましょう。ただの水でもいいのですが、なるべくスポーツドリンクを飲むことをおすすめします。

その理由として、汗をかいたときに体から失われる水分は水だけではなく、カリウムやナトリウムも同時に失われてしまうからです。

水分補給を忘れずに、脱水症状を起こさないよう気を付けましょう!

サウナに入った後、ふらついた事があった!倒れてしまわないように気を付けなきゃ

入る回数によっては疲労が蓄積される

入浴やサウナなどは、すっきりしたように見えて、以外にも疲れるものです。毎日サウナに入れば、なおさら疲労は蓄積されていきます。

適度な回数のサウナであれば、疲労の回復や、睡眠の質をあげるなどメリットがあるのですが、入りすぎると逆効果になってしまいます。

疲労がたまらないよう、回数やサウナに入る長さを考えましょう。これは人によって違いますから、自分に合った入り方を探して実践しましょう!

無理せず入ることが大切だね!

肌が乾燥してしまう

サウナは大量の汗をかきます。汗をかくことにより水分が失われ、入浴後は肌が乾燥してしまいます。

サウナで大量の汗をかくことにより、老廃物や古い角質などがはがれやすくなり、美肌に繋がりますが、汗をかくことで老廃物と共に水分まで流れていってしまいます。

美肌効果を狙ってサウナに入っても、入浴後の乾燥により肌を痛めてしまっては元も子もありません。

対処法としては、サウナに入った後のスキンケアを普段よりも丁寧に行う事です。

サウナでかいた汗を綺麗に洗い流したら、化粧水をしっかり肌にしみこませ、乳液で保湿するようにしましょう!

精子障害の危険性がある

男性の方に特に注意してほしいのは、サウナには精子の障害に繋がる危険があるという事です。

サウナなど高温の場所に長くいることにより、精子の形態や運動性に変化が生じる危険性があるそうです。

気になる方や、特に妊活中の方などは、サウナに毎日入るのはやめておきましょう。

週に1回程度なら、障害が起きる危険性はないという研究もありますから、なるべくサウナに入る回数を減らすようにしましょう。

以上、サウナに入ることによるデメリットを紹介しました!

サウナは体に良い効果が沢山ある反面、いくつか体に悪影響もあります。大切なのは、自分に合った入り方を見つけることです。

体に良いからといって無理して入ると、疲労感が蓄積されストレスに繋がります。

また、入りすぎすると肌や髪が痛み、脱水症状の危険性もあります。

保湿や水分補給を忘れず、自分の体をいたわりながら、安全に気持ち良いと感じるペースでサウナを楽しみましょう!

サウナに毎日入ったら痩せる!その仕組みを紹介

デトックス効果のあるサウナは、ダイエットにも効果があると言われています。

もし、毎日サウナに入るだけで痩せることができるのなら嬉しいですよね♪

サウナによるダイエット効果とはどんなものなのか、見ていきましょう!

体が温まることにより代謝が上がる

サウナに入ると痩せると言われる理由は、体が温まることで代謝が上がるからです。

サウナには、体温を上げる効果があります。高い温度の中に長時間いることで、血液の循環が良くなり、新陳代謝が活性化します。

また、自律神経が整うことにより代謝が上がります。

そして、ストレス緩和にもサウナは効果的ですから、日頃から「嫌な事があったら食べる!」というタイプの人でも、サウナですっきりすることにより食べ過ぎを防ぐことができます。

そのため、毎日サウナに入ると痩せやすい体になるということです。

サウナに入ると体重が減った!その理由とは

サウナから出た後に体重計に乗ってみたら1kg減っていた♪

「サウナ後に体重をはかると、入る前より減っている!」これはサウナに入ったから脂肪が落ちたのでしょうか?

残念ながらそうではありません。

実はサウナでは「痩せる」ことはできないんです。サウナに入ることで得られる効果は「痩せやすい体」を作る事です。

体重が減ったのは脂肪が落ちたのではなく、大量の汗をかいたことにより水分が失われたのです。

しかし前述したように、毎日サウナに入ると血行が良くなり、代謝が上がるため痩せやすい体になります。

サウナのほかに、ダイエットの基本である食事と運動にも気を付けてみましょう。痩せやすい体になっていますから、楽に体重を落とすことができるはずです!

まとめ

  • サウナに毎日入ると血行が良くなり、疲労回復の効果がある!
  • サウナには便通改善や美肌効果がある!
  • サウナに毎日入ることで、病気になるリスクを減らす効果がある!
  • サウナに入ると髪や肌が乾燥し痛んでしまう。入浴後のケアをしっかりと行おう
  • サウナは精子障害になる危険があるので、気になる方は毎日入るのはやめておこう
  • サウナに入ると痩せやすい体を作る事ができる
  • サウナ後に体重が減っているのは痩せたからではなく水分が落ちたから

サウナはとても体によく、おすすめできる健康法です。

しかし、無理は禁物です。自分に合った頻度や回数を見つけて、無理なく入るようにしましょう。

そして、サウナに入った後はとても乾燥しますから、水分補給と保湿など体のケアを忘れずに行いましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました