lineギフトの支払い方法でpaypayは使える?お得な方法は?

お役立ち情報

相手の住所を知らなくてもギフトを贈ることができるlineギフト、気軽にプレゼントができて便利なサービスですよね!

そんなlineギフト、支払い方法はpaypayが使えるのか?

lineギフトの購入を考えている方の中には、疑問に思う方もいると思います。

便利な電子マネー、paypayを使っているという方も多いでしょう。

いろんなものを使うと管理や把握が面倒なので、できれば1つで済ませたいというのが正直なところ。

私も電子マネーはpaypayに統一しています。

lineギフトの支払い方法でpaypayが使えたら便利ですよね!

この記事では、lineギフトの支払い方法でpaypayは使えるのか?そのやり方は?という疑問にお答えします。

また、その他の支払い方法やお得な方法についてもご紹介するのでぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね!

lineギフトの支払い方法はpaypayも可能!やり方を紹介

lineギフトの支払い方法は、paypayにも対応しています!

やり方も簡単です!

paypay決済のやり方
  1. lineギフトを選ぶ
  2. 支払い方法でpaypay決済を選択
  3. 「購入内容確定」ボタンを押すとpaypayのログイン画面に移動
  4. paypayアプリでログイン情報を入力すると決済が完了

特に難しいことはなく、簡単に支払い手続きが完了します!

paypayアプリの中で、支払った金額や明細を確認することができます。

商品を発送する必要がある場合や、決済処理に時間がかかる場合には、「支払い受付」という状態になります。

これは、支払い金額がpaypayの残高から引かれて、購入した商品が店舗内で確保された状態です。

時間がたてば自動的に決済完了に変わるので、そのままで大丈夫です。

支払い方法でpaypayを使うと、購入金額に応じたポイントが付与されます。

還元率がアップするキャンペーンなども定期的に開催されるので、ポイントも稼ぎやすく、お得にlineギフトを購入することができます!

paypay決済をするとき、どれくらいポイント還元があるのかチェックするのが楽しみですよね♪

lineギフトの支払い方法はプリペイドカードなどもある

paypay以外にも、lineギフトの支払い方法は選択可能です。

デビットカードやプリペイドカードなど使いすぎを防げるものや、便利なクレジットカード、携帯料金と一緒に支払うキャリア決済など支払い方法は豊富にあります。

ぜひそれぞれを比較して、使いやすく、お得な方法を見つけてください!

プリペイドカード

lineギフトの支払い方法は、プリペイドカードにも対応しています。

ただし、VISAやMasterCardなどのブランドがついたもののみになるのでご注意ください。

プリペイドカードなら、事前に入金した範囲のみで支払いができるので、使いすぎることを防げて安心です。

ギフトだとある程度値段が張るものを購入することもあるでしょう。

高めのギフトを購入していて、月末に請求を見て焦る…!

クレジットカード払いのように、こんな心配をすることもありません。

また、12歳以上から作成することができるので、学生にもおすすめです。

一度支払い方法として登録すれば、次回から自動で選択されるようになります!

デビットカード

デビッドカードも支払い方法として使うことができます。

こちらは紐づけられている銀行口座から直接その場で引き落としがされるシステムです。

口座の預金内で支払うことになるので、こちらも使いすぎを防げて安心です。

デビッドカードは6歳以上から作ることができます。

後払いチャージ式のものもあり、手元にお金がない場合も使うことが可能です。

クレジットカード

万能に使えて便利なのはクレジットカードも支払い方法として選択可能です。

ただし、こちらも対応しているブランドがVISAとMasterCardだけになります。

クレジットカードは、利用した際のポイント還元率がカードによって異なりますよね。

ポイント還元率が高いカードを使えば、その分お得になります!

私も普段のネットショッピングではクレジットカードを使うことが多いです。

月末にまとめて請求が来るので、クレジットカードにまとめておけば支払いや把握も楽になりますね!

line Pay

line Payは、セブン銀行やファミリーマートなどで入金して使うシステムです。

事前に入金した上で決済すれば、自動的に代金が引き落とされます。

また、VISA line Payクレジットカードという専用のクレジットカードを作って残高をチャージすれば、line Pay利用時に支払い代金に応じてlineポイントを貯めることができます。

貯めたlineポイントは、 lineギフトやスタンプの購入の際に使用することができます。

このlineポイントは、銀行口座やATMからチャージしても還元率は0%になります。

LINE Payを使っても、専用のクレジットカードで入金しないとポイントはつかないんですね…。

知らないと損するので、lineポイントを貯めたい場合は専用のカードでチャージしてくださいね!

キャリア決済

毎月の携帯料金と一緒に支払う、キャリア決済もlineギフトの支払い方法として使うことができます。

こちらは後払いになるので、lineギフトでの支払い手続きをした時点ではお金は引き落とされません。

lineギフトで対応しているのは、ドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアのみとなっています。

また、この支払い方法を選択する場合、商品価格の5%の金額が手数料として取られるので、その点にだけ注意が必要です。

コンビニ支払い

コンビニ支払いも可能です。

ただし、対応しているのはローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキの4社のみとなっています。

また、コンビニでの支払い方法は現金のみとなります。

支払いはなるべく現金を使いたいという方にも安心ですね!

商品の購入手続きの際、「お客様番号」と「確認番号」が発行されます。支払いの際にこちらが必要となるので、忘れずに控えておくようにしてください。

また、コンビニ支払いができるのは、食品や化粧品などの配送ギフトのみです。

喫茶店やコンビニで使える電子チケットなどのeギフトはコンビニ支払いを使うことはできないのでご注意ください。

lineポイント

lineのさまざまなサービスで使えるlineポイントも、lineギフトの支払い方法として使うことができます。

先ほど紹介したline Payで還元されたlineポイントも支払いに使えます。

paypayやクレジットカードの残高を一切使わなくて済む、お得な方法です。

lineポイントが貯まっている方はぜひ使ってくださいね!

lineギフトの中には、数百円程度の気軽に贈れる電子ギフトもあります。

lineギフトの購入やline経由の支払いでポイントを貯めて、普段お世話になっている人にちょっとしたギフトを贈ったりするのも素敵ですね♪

また、自分宛にlineギフトを購入することもできるので、コンビニなどでお得に買い物することもできます!

ただし、lineポイントで支払う場合はポイントが付与されないので、その点はご了承ください。

lineギフトの支払い方法は変更できる?

lineギフトの支払い方法は、購入完了ボタンを押す前であれば変更は可能です。

購入手続き画面で、登録されている支払い方法の中から再度選び直すだけでOK!

クレジットカードを変更したいという場合は、クレジットカード情報入力の際に新しく使いたいカードの情報を入力することで変更できます。

しかし、lineギフトの決済完了後に支払い方法を変更することは原則できません。

ただし、配送ギフトの場合は、注文したショップのトーク画面で注文のキャンセルの相談ができます。

支払い方法を変更したいと伝えれば、注文をキャンセルしてもらえる可能性もあるので、相談してみると良いでしょう。

eギフトの場合は即時決済となるので、キャンセルすることはできませんので注意しましょう。

原則変更はできないとのことなので、支払い方法は慎重に選ぶ必要がありますね!

まとめ

  • lineギフトの支払い方法でpaypayは使える
  • ポイント還元率がアップするキャンペーンなどに合わせてpaypayを利用するとお得に買い物ができる
  • paypay以外にも多様な支払い方法に対応している
  • ポイントの還元率や手数料などを考慮して選ぶのがお得に買うためのポイント
  • コンビニ支払いはeギフトには対応していない
  • lineギフトは決済後に支払い方法を変更することは原則できない
  • 配送ギフトのみショップに相談して変更できる場合がある

今回はlineギフトの支払い方法でpaypayは使えるのか?という疑問についてお答えしました。

また、paypay以外の支払い方法や、支払い方法を変更したい場合の対応についてもご紹介しました。

ぜひこの記事を参考にして、自分にあった支払い方法を選んでlineギフトを活用してくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました